追放+薬師モノ。

極めた薬師は聖女の魔法にも負けません ~コスパ悪いとパーティ追放されたけど、事実は逆だったようです~ (Mノベルスf)
- 作者:インバーターエアコン
- 発売日: 2021/03/13
- メディア: Kindle版
聖女要素も辛うじて、ですが存在します。
- 簡潔な感想
- 追放された薬師:ロッテと同行してくれた剣士:クルト
- 薬師として天才的な能力を発揮するロッテ
- 聖女は仲間になってくれそう…?
- 最後に
それでは続きを読む、から感想です。
続きを読む追放+薬師モノ。
極めた薬師は聖女の魔法にも負けません ~コスパ悪いとパーティ追放されたけど、事実は逆だったようです~ (Mノベルスf)
聖女要素も辛うじて、ですが存在します。
それでは続きを読む、から感想です。
続きを読む悪役令嬢モノです。
でもちょっと変わってるかも?
それでは続きを読む、から感想です。
続きを読む
聖女の次は薬師モノ。
その次はお店開くモノかな…。
でも私ちょっとお店開くモノ(特に料理屋)を読むのに勇気が要るかもしれません。
私自身家事スキルがからっきしな為に妙にリアルな分野だと躊躇いがちに…。
でもいつか読むかも、です。
それでは続きを読む、から感想です。
今回読みましたのはこちら。
こちらは前回と同じく
「追放モノ」と「聖女モノ」両方ともある作品です。
ですがこちらの主人公は「パーティーから」追放されたのではありません。
「家族から」追放された主人公なのです。
それでは続きを読む、から感想です。
読んでみたかった「追放モノ」と「聖女モノ」。
(公文〇みたいに言わないでよ)
それを同時に叶えてくれたのがこちらの作品。
タイトルからもう欲張りセット感がありますけどお得なのでしょう。
それでは続きを読む、から感想です。
続きを読むもしかすると私は今回問題作を読んでしまったのかもしれません。
今回読みましたのはこちらの作品。
表紙で麗しい女性がナックルを嵌めて臨戦態勢…というインパクトが凄まじいです。
さて今回なぜこの作品を読もうと思ったのかといいますと。
近所の書店の女性向けコミックスコーナーでこの作品のコミカライズ版が目立つ所に置いてあったからなんですよね。
なので今回読んでみようと決意。
じゃあ目に入ったコミカライズを読めばいいじゃん!となるんですけど
私は原作が気になってしまう質なので文庫本購入。
それでは続きを読む、から感想です。